第4回 ワインの”乾杯”でバレる一流の人・三流の人

こんにちは。

庶民派FP(ファイナンシャルプランナー)の杉本です。

前回まで3回にわたり、お金はなぜお金?という素朴ながらも深いテーマ
でおはなししました。
今回はFPとしては全く関係ありませんが、ワインの”乾杯”を女性のために
おはなししていきたいと思います。

~慣れないからこそ、やってしまいがちなワインのNGマナー~

ワインは堅苦しく考えずに楽しく飲むのが一番ですが、高級レストランでは、ワインを飲む際にもマナーは必要ですね。

まず、グラスの持ち方。
女性であればエレガントにステム(脚)の下3分の1程度を、親指から薬指の4本で優雅に持つのがおすすめです。
また、通ぶってグラスをクルクル回す必要はありません。
うっかり倒して、ワインをこぼしてしまう方が大変です。

乾杯は目の高さまでグラスを掲げて相手の目を見ながら軽く会釈を。
ビールジョッキのようにグラスをぶつけ合うのはいただけません。
エレガントな乾杯が女性をよりステキに見せてくれます。

女性にとって最も悩ましいのが、グラスについた口紅の跡。指でキュキュッと拭う人も多いのですが、できれば着席前に化粧室で口紅を押さえておく方がスマートです。
それでも気になるなら、なるべく同じ位置から飲むようにすると汚れの範囲が押さえられます。

日本人の多くがやりがちなNGは、女性がワインを注ぐことです。
これは絶対にやめましょう。グラスになくなるタイミングでソムリエが注いでくれます
し、ソムリエがいないなら、店のサービス担当を呼ぶ、または一緒のグループの男性が注ぐことがマナーなのです。

レストランでは、ワインのオーダーはホスト役に任せましょう。
男性がホスト役であればたとえ女性の方がワインに詳しくても、男性を立てるのがマナー。
自分がホスト側であれば、相手の好みを尊重して選びましょう。
カジュアルな場であれば、赤・白にこだわらず、好きなワインを好きな料理にあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
少しだけマナーを意識して、まずはワインを楽しむことから初めてみましょう。

ツウぶってグラスをクルクル回してはいけない



1 グラスをクルクル
回せば回すほどおいしくなると勘違いする人が多いが、特に白ワインは、適正温度が変わってしまうためNG。

2 残っているのにどんどん継ぎ足す
香りや味わい、温度が変わるため継ぎ足しはNG。
ただし、低価格の赤のテーブルワインなどは多少残っていてもOK。

3 グラスを慣らして乾杯
合わせず、目の高さにグラスを持ち上げ、相手の目を見てスマートに。

4 グラスのボウルをもつ
ボウル(本体)を持つと、ワインに手の温度が伝わり風味や香りが変化するので避ける。
ただし、立食パーティーなどで不安定な場合は可。

5 レストランで女性がワインを注ぐ
家飲み以外はNG。

6 手でふたをして、拒否
いらない場合、グラスのリム(縁)に軽く触れて目で合図するのがよい。

7 グラスを持ち上げて注いでもらう
グラスはテーブルに置いたままで、手はプレート(底)を軽く押さえる
程度に添えて注いでもらうのがベター。

8 高級レストランでワインを持ち帰る
星つきレストランではNG。庶民派レストランでは大抵OKなので要相談。

9 グラスについた口紅を指で拭う
口紅の油分が混ざるとワインの味が悪くなるので、着席前に化粧室で口紅を押さえたり、乾杯前にナプキンで軽く押さえてからいただく。



以上 今回はワンランク上の女性をテーマにしてみました。

今後も様々なテーマでアップしていきます。

最後までお読みいただきありがとうございます!
次回もお楽しみに。