ゆるん梅酒会2019
ゆるんでは、3回目の梅酒会です
梅酒会をはじめてもう何年になるんだろう・・・。
「梅は人と人の距離を近くする」
勝手に名言
で、今年は昨年みんな集合しました
プラス初参加さん3名
嬉しい
昨年の様子はこちら>>>
「2018年梅酒会」
一昨年の様子はこちら>>>
「2017年梅酒会」
昨年は、赤ワインと焼酎で漬けました
待ちに待った
1年のこの日!
おーぷ~ん♪
パカッ


持ち帰り分の梅酒をわけて
しっかり漬かった梅もわけて
少しずつ
わけわけして~
かんぱーいヾ(*´∀`*)ノ
毎回、大人気のワインの梅酒
今年もいい感じに漬かりました
そして、そして、
瓶が空きましたら
今年の梅をふきふき、ヘタ取り
投入です!

やはり人気のワインは外せず
もう1つは日本酒にしました


こーんな大きな青梅
いい香りが~。といいつつ
お喋りしながら、手も動かしながら
昨年漬けました我が家の梅酒も持ってきましたので
・ワイン(梅酒会)
・焼酎(梅酒会)
・テキーラ
・ラム
の梅酒ちゃんぽん
ほんと、少量づつでないと酔っ払いますね^^;

おつまみも持ち寄って~
そして、あけみおかんとゲストさんがお誕生日でしたので
ささやかながら
Happybirthday!!!

毎年、綺麗で大きな青梅をありがとうございます
中野梅農家さんから
直送していただいてます
それも、この忙しい収穫時期に
この梅酒会のために
大粒の梅をピックアップしてくれてるのです

感謝感激
そして、来年もよろしくお願いします
そうそう、こちらの梅農家さんの梅の花見にも来年こそは行きます!
スケジュール早めに出します
また、来年
集まりましょう
そして、味わって、また次の梅酒を作りましょう
毎年の楽しみ
ゆるんは、共有する楽しい時間を大切にしています
梅酒会をはじめてもう何年になるんだろう・・・。
「梅は人と人の距離を近くする」
勝手に名言
で、今年は昨年みんな集合しました
プラス初参加さん3名
嬉しい

昨年の様子はこちら>>>
「2018年梅酒会」
一昨年の様子はこちら>>>
「2017年梅酒会」
昨年は、赤ワインと焼酎で漬けました
待ちに待った
1年のこの日!
おーぷ~ん♪
パカッ


持ち帰り分の梅酒をわけて
しっかり漬かった梅もわけて
少しずつ
わけわけして~
かんぱーいヾ(*´∀`*)ノ
毎回、大人気のワインの梅酒
今年もいい感じに漬かりました
そして、そして、
瓶が空きましたら
今年の梅をふきふき、ヘタ取り
投入です!

やはり人気のワインは外せず
もう1つは日本酒にしました


こーんな大きな青梅
いい香りが~。といいつつ
お喋りしながら、手も動かしながら
昨年漬けました我が家の梅酒も持ってきましたので
・ワイン(梅酒会)
・焼酎(梅酒会)
・テキーラ
・ラム
の梅酒ちゃんぽん
ほんと、少量づつでないと酔っ払いますね^^;

おつまみも持ち寄って~
そして、あけみおかんとゲストさんがお誕生日でしたので
ささやかながら
Happybirthday!!!

毎年、綺麗で大きな青梅をありがとうございます
中野梅農家さんから
直送していただいてます
それも、この忙しい収穫時期に
この梅酒会のために
大粒の梅をピックアップしてくれてるのです

感謝感激
そして、来年もよろしくお願いします
そうそう、こちらの梅農家さんの梅の花見にも来年こそは行きます!
スケジュール早めに出します
また、来年
集まりましょう
そして、味わって、また次の梅酒を作りましょう
毎年の楽しみ
ゆるんは、共有する楽しい時間を大切にしています

楽しい時間をみんなで
いっぱい笑顔を届けたいから
いっぱい笑顔を届けたいから
SNS